df80ab45

https://asc.s.konaminet.jp/asc/pawasma/webpage/news/news_detail.php?id=5229

次回以降のアップデートにおいて、下記の調整を実施いたします。


●コリジョンルールへの対応
・本塁フォースプレイ以外のとき、捕手が本塁を空けた状態で捕球、タッチするよう調整
・コリジョンルールに合わせて走塁AIの進塁判断を調整
・走者がホームにスライディングする際のモーションを調整
・クロスプレイに関連した特殊能力の名称を変更
詳細はこちら
●自動試合中に守備力が相手チームの打率に与える影響を調整
・チームの守備力が高いと相手チームの打率を下げます。この効果の影響を増やしました。
・チームの守備力が低いと相手チームの打率を上げてしまいます。この効果の影響を増やしました。
●投球・打撃に関する調整
・打撃時の着弾点表示にてボールの回転速度を全体的に微増
 ※SFFに関してはフォークとの見分けが付きやすくなるよう速めに調整しました。
・変化量が大きな変化球について打者AIが手を出した際に打ち損じる頻度が増えるように調整
・カットボールについて、ボールが横変化する際の移動量を微増
・セーフティーバントをした際の打球のブレ幅を微増
・投球時のボールの軌道を調整
・変化量が増加する特殊能力・アイテムの効果を微増
・10球勝負など守備視点に切り替わらない試合のときに打撃結果が出た後も打球が飛び続けるよう変更
・バット折れ、バット投げが発生したときのバットの動きが自然に見えるよう調整
●COMの守備AIの調整
・バックホームシチュエーションでの野手フォーメーションの挙動を調整
・守備において不要な場面でダイビングキャッチするケースがあり守備AIを調整
・内野手が真上に来たライナー性の打球をジャンプキャッチするよう調整。
●守備・走塁の一部特殊能力にエフェクトを追加
以下の特殊能力において効果発動時にエフェクトが表示されるよう調整
【ポジティブエフェクト(青色)】
 ・高速ベースラン
 ・電光石化
 ・重戦車 / ホーム突入
 ・プレッシャーラン
 ・ストライク送球
 ・魔術師
 ・鉄の壁 / ホーム死守
【ネガティブエフェクト(赤色)】
 ・走塁△ / 走塁×
 ・盗塁△ / 盗塁×
 ・送球△ / 送球×
●守備のエラーに関する調整
・外野手のスライディングキャッチ成功率が高すぎたのでエラー率を調整
・特殊能力「送球×」や「魔物ちゃん人形」などを使用した際の悪送球の発生頻度を微増
・特殊能力「エラー」や「魔物ちゃん人形」などエラーを誘発するアイテムの効果を調整
 ※これまでは効果が発動しても他の野手から送球を受ける際にはエラーが発生しませんでしたが、今後は一定確率で捕球エラーも発生するようになります。
・守備時にファンブルした際のボールの弾き方のバリエーションを追加
●守備・走塁時のモーションと演出の調整
・サクセスの試合において、守備位置に向かう際や3アウト後にベンチへ戻る際に駆け足で移動するよう演出を変更
・強い打球を捕ってから送球動作へ移る際のモーションがこれまでより自然になるよう調整
・投手がバウンドした打球を処理する際のモーションを調整
・右ダイビングキャッチの際、捕球モーションが自然に見えるよう調整
・外野手の後ろ方向へのジャンプキャッチモーションが自然になるよう調整
・外野手がフライの落下地点に横方向から入ってキャッチする動作が自然に見えるよう調整
・守備、肩の能力が高い内野手が内野ゴロ捕球後にノーステップで送球するモーションを追加
・守備、捕球が低い選手または風が強い試合にてフライ捕球時に目測を誤って慌てて捕球するモーションを追加
・選手がプレイ中にボールを見る際の頭や視線の動きがこれまでより自然になるよう調整
・悪送球に対する野手の捕球バリエーションを追加
・余裕のあるフライに対する捕球モーションのバリエーションを追加
●カメラワーク・表情・リプレイの調整
・ホームランボールがスタンドインする際にしばらくカメラがボールを追うように調整
・投手が投球する際に表情が変化するよう対応
・リプレイ時に投手と捕手の表情が変化するように対応
・リプレイ時にフライのボールの動きを野手が追うように調整
・三塁への盗塁成功時のリプレイのカメラワークを調整
・守備のファインプレーが出た際のリプレイ再生頻度を調整
●不具合修正
・特定条件下で三塁ランナーがいるにも関わらず二塁ランナーが進塁し続けようとする不具合を修正
・外野フライのバックアップに回る野手が特定条件下で正しくない方向へ走り出してしまう不具合を修正
・ショートバウンドの送球に対する捕球プレイではエラーが発生しなくなっていた不具合を修正
・三振のリプレイ時にランナーが表示されなくなる不具合を修正
●その他
・超特殊能力「バズーカ」発動時の送球がこれまでより速くなるように調整
・これまでよりもシチュエーションに適した実況が流れるように調整
・投打の画面で捕手が構える位置を少し後ろに変更
 ※位置を変更した分、送球の速度を上げて盗塁成功率のバランスを調整しました。